■過去 の研究実績一例
-
抗がん剤パクリタキセル及びドセタキセルの半合成法の開発とそれらの類縁体への展開
-
パクリタキセル及びドセタキセルの側鎖前駆体製法の開発(製法特許保有)
-
抗インフルエンザ薬のタミフルの合成法の開発(製法特許保有)
-
抗炎症薬ロキソプロフェンの活性種の合成法の開発
-
酵素による2級アルコールの光学分割及び合成への応用
-
種々のパラジウム触媒反応の開発
-
イオウ化合物を活用する合成反応の開発
-
多段階を要する天然物の合成法の開発
■対応業務
-
医薬品、各種研究用試薬、中間体、類縁体など、あらゆる有機化合物の合成・開発のご依頼をお受けいたします。
-
実施可能スケールは0.1g~50g程度までとなります。それ以上のスケールをご希望の場合は、ご相談ください。試験的に合成を試みたいものや、少量の為に他社ではお断りされたものなど、小スケールの合成については当社にお任せください。
-
合成方法を検討する際に、関連する特許や論文がない場合、当社でこれらを調査することが出来ます。
-
標的化合物の最適な合成設計案をアドバイスいたします。
-
原料をお客様の方でご用意できない場合、当社の方で調達いたします。
■費用・納期
-
納期や費用につきましては、ご依頼の内容によって異なりますので、まずはご相談くださいませ。
-
研究手法、合成手法については、計画書、仕様書に基づき進めます。万が一、他の手法が必要となった場合は、お客様とご相談の上、進めさせて頂きます。
-
研究過程、合成過程において追加費用が発生した場合は、お客様とご相談の上、進めさせて頂きます。
■受託の流れ

01. ご相談
お客様の悩み、課題など、なんでもご相談してください。
(秘密保持についての書面締結後、詳細打合せに進みます)

02. 詳細打合せ
お客様が要望されます詳細な内容、条件をお聞かせください。内容により、お客様の製造技術などの詳細を開示頂く場合がございます。

03. 計画・見積り
研究計画書案、仕様書案及び見積書案をご提示いたします。
(ここまでの費用はいただきません)

04. 契約
研究計画書、仕様書及び見積書の内容 をご確認、ご了承の上、契約を締結いたします。

05. 実施
研究計画書・仕様書に基づき、研究、試験、生産を進めます。お客様へのご連絡は適時行いますが、ご要望に応じ、進行状況のご報告を行います。

06. 報告・納品
ご依頼の受託研究・受託合成の完了時に契約の内容に従い、
報告書・サンプル・製品を提出または納品いたします。